新年初釣行

遅ればせながら、
新年あけましておめでとうございます㊗️
SNSなんかで、何度もこの下りを書いてますが、ようやく公式HPの順番が回ってきました(笑)
前回の釣行が12月初旬でしたので、約1ヶ月ぶりです。1ヶ月なんてあっという間ですね。
おせちの準備と制作に追われてたら、気がついたら、年越してました😊
コレ、ぜーんぶ一人で作ったんですよ💦
さてさて、本題に…
 
1月8日(日)
新年初釣行に行ってきました。
なかなかの不人気具合で、
少数精鋭で出船です。
当初予定していた場所に向かいましたが、
なかなかのウネリ具合で、穏やかな場所を探してみることにしましたが、そんな場所がある筈もなく…
少数精鋭軍団の内のお二人は船釣り3回目の方々ということで、船酔いさせたくなかったのもあり、近場の魚礁でスタート。
全く生命反応を感じることなく終了。
少しずつ沖にシフトしていきますが、
どこでやっても生命反応無し無し…💦

水温低いし、潮動かないしで、
全く打開策が思い浮かびません。
あとはただただ下げ潮に変わってから、
潮が動くのを期待するだけで、
船上は超重たい空気がどんよりと漂ってました。
11時すぎにやっと1匹目…💦
まあまあのサイズのレンコちゃん。
少しだけホッとしました。
乗船者の顔にも少し笑顔が…💦
続いて立て続けに50くらいの甘鯛降臨😅
血抜きしてると、もう一本同サイズの甘鯛‼️
どうやら甘鯛ポイントだったようです❗️
その頃には潮もギュンギュン走り出して、一気に活性があがり、短時間ではありましたが全員安打で、お土産確保できました
左神経〆前
右神経〆後
一時的にこんなに色が変わるんですね。
画像でみるとわかりやすい…
両方とも48センチくらいでした。
その後は順調にポツリポツリと釣れてくれて、終了となりました。
新年初釣行でタイ、アマダイ、レンコダイと3タイが釣れて、めでたい初釣行になりました。
途中でトイレが壊れて動かなくなったので、色々と手をほどこしていたら、私自身20年ぶりの船酔いになっていたのは内緒にしておきます(笑)

0コメント

  • 1000 / 1000